「Kish」i-smart life!

元一条工務店 営業マンが一条工務店ismartで暮らす ぱたぱた家族ブログ

にいちゃんは我が家の【バリスタ!?】第一志望高校合格したら欲しがったもの

にいちゃんが我が家の「バリスタ!?」一条 i-smartのスマートキッチンにピッタリのお気に入りのコーヒードリップセットを揃えて、おいしいコーヒーを頂きます!

【春の芝生管理!】もふもふになるように準備をしました!「サッチング・目土・施肥」

暖かくなって芝生が青くなってきたので、今シーズンの為のメンテナンスを行いました。【春の芝生管理!】夏のもふもふ芝を目指して、ひと手間頑張りました。

『中から見えて外から見えないロールスクリーン』一条の家にカーテンって必要!?

一条 i-smartの我が家に住みだして1年経って「ロールスクリーン」を1か所の窓に付けることにしました!中から見えて外から見えないがポイントです。

【カリモク家具・店舗限定商品・Chitanoコンパクトソファ】ソファが壊れたもんで・・・。

カリモク家具・店舗限定・Chitanoコンパクトソファ!短命で壊れてしまったソファの代わりに新調しました!お気に入りのソファに辿り着くまでの道のりは【バーゲンセール!?】

一条工務店 i-smartの新居で1年が経過「にいちゃんには春が訪れる」

一条 i-smartの我が家に暮らし始めて1年が経ちました。にいちゃんの高校受験も無事に終わり、間もなく来る春を平和に迎えられそうです。次の1年も平和に普通に過ごせますように。。。

【一条工務店の全館床暖房】新居で初めて真冬を過ごした率直な感想

一条工務店の【全館床暖房】!初めて真冬を経験した感想を率直にまとめてみました。メリット・デメリット、解決方法など元一条営業マンの目と施主の視点から見ると!?

おうちを新築して初めての【確定申告】を「e-Tax」で申告『住宅ローン控除』の注意点とメリット!

家を新築して初めての確定申告!住宅ローン控除を受けるためにも会社員で年末調整をしていても避けられない申請です^^;e-Tax申告で申請してみました!!

我が家の【雛飾り】は「ふらここさん」新居へ引越し直前に”粋な”はからい かみさんインスタより

ひな飾りを一条 i-simartの新居で初めて飾りました。我が家のひな飾りは【ふらここさん】です。時間は遡り去年のひな祭りに素敵な出来事がありました。

ブログ開設【1周年】アクセス数・Google Adsense・アフィリエイトの総括

ブログを開設して【1周年】となりました!アクセス数・Google Adsense・アフィリエイトの総括です。アクセス総数は?アドセンス・アフィリエイトの収益は!?

「一戸建て」にピッタリな【楽天ひかり対応おすすめWi-Fiルーター】各メーカーベスト!

一戸建てにピッタリの【楽天ひかり対応のWi-Fiルーター】を見つけよう!対応ルーターを一つ一つ確認してみました。絶対に欲しい機能・スペックは!?ネット環境も快適に過ごそう!

ドライガーデンの【アガベ・ハクセンコウ】が変わり果てた姿に・・・。

我が家のドライガーデンセンターのアガベ・ハクセンコウが、1月の寒波で冷害になってしまいました。寒さに弱い品種ですが、何とか枯れずに冬越ししてほしい!

我が家に届いた【Kish家で初めての吉報】にいちゃんが頑張りました!

我が家のにいちゃんが高校受験!まずは第2志望校に無事に合格出来ました!自分の親がすごく喜んでくれた事を思い出しました。こんな気持ちだったのかぁ。

【電気料金・太陽光発電】初の敗北!?初めて収支が・・・。でも思い返すと、、、。

一条工務店の我が家で電気料金・太陽光発電売電額の収支が初めて・・・。1年前の我が家の生活、電気料金を思い出してみると今の生活がどれだけ快適なのかという事に気づかされました。

一条さんからもらった温湿度計が壊れちゃった。【デジタル温湿度計】で家中快適に!

一条工務店さんからもらった温湿度計が壊れてしまいました。そこで外気も計れる子機3つ付きのデジタル温湿度計を購入しました!正確な温度湿度を計るって難しい!?そこで、、、。

一条のリモコンニッチが白すぎる!?アクセントクロスを映えらせるには!

一条のリモコンニッチは白が過ぎる!?折角のアクセントクロスが脇役になってしまう。そこでアクセントクロスをメインにするための一工夫をかみさんが施しました!