【仕上げ工事】クロスが貼られました!
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
今回はクロス工事が
ほぼ終了した時の事です。
前回で「大工工事」は
ほぼ完了となりました😉
大工工事完了から、だいたい3週間後。
監督さんから
「クロス工事が終わりましたよ!」
と、報告をもらったので
早速、行ってみました🤩
と!その前に。
クロスと言えば・・・。
かみさんの独壇場!!
すべてのクロスを
かみさんが考えました😲
打合せの様子はコチラ☟
かなりのこだわりです^^;
という訳で、早速現場を
ご案内します💁♂️
あれ?クロス工事終わったんじゃなかったの😅
かみさんがこだわりぬいて
打合せしたクロスです😉
ワクワクで現場に向かいました。
早速、家の中に入ってみると・・・。
いっちばん楽しみにしていた
リビングのアクセントクロスが
まだ未施工😭
監督さん少しフライングの案内😅
まさか、その日のうちに行くとは
思わなかったかな?
職人さんに聞いたら
「明日で終わりだよぉ」
だってさ😅
1階リビング以外はちゃんと終わってた^^
リビングがまだだったので
とりあえず2階から見に行きました。
2階主寝室のクロス
こんな感じでしたよ😉
主寝室のアクセントクロス
落ち着きがあって良かったです^^
子供部屋クロス
工事中とは全然、雰囲気が
違いますね😁


クロスが貼られると
一気に家らしくなりますよね🤩
特にねえちゃんが
はしゃぎまくってましたね😊
初めての一人部屋だし
とっても嬉しかったみたい😚
1・2階のトイレ!我が家では有名なパンダクロス😄
幾度となく、ブログでも
登場しているパンダクロスです😉


パンダクロスはかみさんに
紹介してもらいましょう😊
View this post on Instagram
和室のクロスはシックな感じ
あんまり写真じゃ伝わらないですね😭
(完全に撮り方が下手なだけ😱)
まだ作業中の為、床には資材だらけ😅
まぁ雰囲気だけでもね。。
家族みんなで徘徊状態😅
やっぱり、ここまで仕上がってくると
嬉しくなっちゃって😅
我が家の中をぐるぐるぐるぐる😵


さてさて、職人さんの邪魔になりますの
そろそろお暇しましょうか😉
クロスが貼られると
家の中が一気に明るくなりますね。
これで、養生が取れてキッチンや
フローリングも見えてくると、、、。
あ。それってもう、完成か😅
終わりに
いかがでしたか?
クロス工事が終わると
次は照明取り付けです。
私。個人としては
夜に初めて家に入って
照明を付けた時は
感動しましたねぇ😊
最後に冒頭で
まだ施工されていなかった
リビングアクセントクロスです😁
完成状態が少し気になるなぁ🤔
という方は、コチラもご覧くださいね😀
今回はこの辺で。
ではでは。
★ぽちっとよろしくお願いします^^/