夜の我が家に初めて潜入!照明が点いただけで感動🤩
こんにちは。
ご訪問ありがとうございます。
今回は【照明取り付け工事】です。
打合せは、大詰めの時期で
だいぶ。私もかみさんも
くたびれている時期でしたね🥴
照明打合せの様子はコチラ☟
基本的に我が家の照明は
ダイニング以外は”標準”仕様です 。
クロス工事が完了すると
照明取り付けは、あっという間でした。
照明が付いて、夜に初めて
潜入した時の様子です😉
リビング吹き抜けの照明
子供も大人もはしゃいで
全部の照明を付けました😅



この当時は、吹き抜けの照明は
すべて下を向いていましたね。
(真ん中の写真)


☝こうするだけで、天井まで
明るくなって、全体が明るく広く感じます。


ダイニング・キッチンの照明
ダイニングとキッチンの照明です。
白基調にして明るくしました😃
ダイニングの照明


かみさんこだわりの
ダイニングペンダントライトです😃
キッチンの照明
ホワイトのスマートキッチン!
ついに養生も取れて、お目見えです🤩



我が家はスペース確保と
見た目のスッキリさを考えて
スリム型キッチンです。
何度も、このブログにも
登場しています 。
えへっ🤭映えるしね👍
終わりに
これで我が家が遂に完成です!!
後は、
「竣工検査」・「完了検査」・「施主検査」
を、しっかりと行って
引渡しになります。
施主としては、やっぱり施主検査は
重要になりますよね🧐
最後は自分の目で見て
これなら、引き渡してもらっても
大丈夫!!と思えなければ
住むことは出来ません!!
間もなく「家づくり」終了です。
もう少しお付き合いくださいね😉
今回はこの辺で。
ではでは。
★ぽちっとよろしくお願いします^^/