「Kish」i-smart life!

元一条工務店 営業マンが一条工務店ismartで暮らす ぱたぱた家族ブログ

一条工務店【さらぽか】不採用!?我が家には合わない7つの理由

一条工務店【さらぽか】不採用!?我が家には合わない7つの理由

我が家では【さらぽか】不採用7つの理由!なぜ?

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

 

今回はこれから夏本番になってくる

今でこその話題です😉

 

一条工務店と言えば

全館床暖房と言われる程

有名ですが、この床暖房も

一条高気密・高断熱

あればこそです。

 

この高気密・高断熱と床暖房の

システムを応用して作られたのが

【さらぽか】という

全館空調システムです。

 

私が稚拙な説明をするより

まずはコチラで内容をご確認下さい。

物凄く簡単に言うと

床暖房のパイプに冷水を流し

足元から冷却して

デシカント方式と言う除湿する方式

採用することにより、家中を一定の

さらっと涼しい環境にするという

画期的なシステムです😲

 

こんな素敵なシステムを

我が家は不採用としました!

理由について説明しますね🧐

不採用

まずその前にコチラで

【さらぽか】には軽く触れています。

 Kishマジギレの回です😅

簡単に不採用理由も

説明していますが

今回はこの不採用理由を

深堀りしてみたいと思います。

 

【さらぽか】不採用7つの理由

不採用の理由は大きく分けると

7つの理由があります🤔

 

・費用的負担

・耐用年数後のメンテナンスへの不安

・全室サーキュレーター設置”風”の問題

・まだ発展途上の商品と考えている

・家族一人一人の快適温度が違い過ぎる

・足元から冷やすことに疑問を持っている

・有能な【うるケア】と併用できない

 

一つずつ、見ていきましょう。

 

費用的負担

この理由は、単純明快です。

坪15,000円です(2020年)

30坪の家で450,000円。

 

この金額をどう考えるかです。

各部屋に、それなりのエアコンを

設置すると設置費用も入れると

このくらいは平気でします。

 

全部屋にエアコンいるか!?

という問題もあります。

 

単純に初期費用のインパクトを

我が家では他の設備に充てる方に

選択した訳です。

ちなみにハイドロテクトタイル

と悩みました🤔

 

耐用年数後のメンテナンスへの不安

デシカントについては10年。

これはロスガード90と同じ年数ですが

金額が違います。

 

デシカント40万円弱

ロスガード9015万円程度

 

プラス、全室のサーキュレーターの

耐用年数は8年。

費用は3万円×設置数

少なくても6~7個は付きます。

ですので20万円程度はかかります。

 

しかも、実際に採用された家でも

現在のところ耐用年数まで

達していません。

 

本当にもつかどうかも分からず

もしかすると、早めの故障もあり得ます。

先行き不透明なところも不安です。

 

全室サーキューレーター設置”風”の問題

当初、我が家ではエアコン2台で

空調管理する予定でした。

一台は標準の長府さんの床暖と

一体になっているエアコン。

 

もう一台は2階にダイキンさんの

エアコンです。

 

とにかく”風”が苦手なかみさん。

(特に寝ている時が問題)

その為、天井気流(風ないス運転)付き

のエアコンを採用しました。

 

全室サーキュレーターを設置して

空気を循環させる【さらぽか】は

常に室内の人がいる高さを

風が通り抜けている状態です。

これは、我が家にとっては

マイナス要因となりました。

 

まだ発展途上の商品と考えている

さらぽかはまだ新しいシステムです。

当然のことながら、前述した

耐用年数を過ぎるまでの年数は

経っておらず不具合によるリコールも

事実として残っています。

 

どこのメーカーであっても

新しいシステム・設備を導入する場合は

かなり言い方は乱暴ですが

「実際に採用してくれた家が

 実験の検体となる。」

という事は事実です。

 

私が一条営業マン時代にも

新しいシステム・設備を導入する時は

モニターとして実際の家に

「安く」もしくは「無料で」

試してもらう事はありました。

 

モニター価格に納得できる方には

良い話だと思います。

 

しかし、さらぽかの場合は

空調管理システムです。家の中の

”根幹となるべき”システムです。

 

リコール等の交換工事は

部品の一部程度でしたら良いのですが

大規模な工事も伴う、吸排気のダクト

関係しています。

 

「折角キレイに出来ている壁や天井に

 穴をあけなければならない。」

事態になる可能性が、少しでも高まるなら

我が家の場合はやめておきたいと

判断したという事です。

 

家族一人一人の快適温度が違い過ぎる

我が家の場合

かみさんは冷房嫌いの寒がり🥶

私とにいちゃんは暑がり🥵

 

かみさんが肌寒いと言っている室内で

私とにいちゃんが

汗をかいているという事も

度々あります。

 

エアコンが2台以上あれば

1台を温度低めに設定して

涼むことも可能です。

 

さらぽかでは急速冷却が

不可能な設定です。

この事は暑がりの私とにいちゃんに

とって結構厳しい条件なのです。

 

足元から冷やすことに疑問を持っている

冬場の寒い時期に

床暖房が足元からじんわり

暖かく、その熱が少しずつ

屋内上部へ上がっていく

「頭寒足熱」

これは、大きく頷けます👍

顔が火照る事もなく、乾燥した

温風が顔に当たる事もありません!

 

しかし、さらぽか(夏場)の場合

足元から冷やし、サーキュレーターの

風によって空気を循環させる🤔

 

冷え性で夏場でも足が冷たい

かみさんは耐えられるのか??

 

2020年現在での口コミは

賛否両論の状況で、完全に

安心・信用が出来る状態

には至りませんでした。

 

有能な【うるケア】と併用できない

我が家(私に)とって

さらぽか不採用の理由の中で

最後にして最大の理由です。

 

元一条営業マンの視点から考えて

一条の最大の”弱点”

冬場の床暖房使用時の

”乾燥”だと思っています。

 

私が営業マンの時には

まだ存在していなかった

”うるケア”!!

このシステムは床暖房を採用する上で

秀逸なシステムだと思っています🤩

 

営業マン時代にはお客様に

私はこう言っていました。

 

「基本的に加湿器は各部屋

 一つずつは必要です😓」

 

うるケアの存在を初めて

知った時は・・・。

マジかこれぇ!!🤩

でした😅

 

詳細はこちらを見てね😅☟

私の中では、さらぽかより

うるケアの方がはるかに魅力的で

実用的だと感じたという事です🧐

 

しかも!キャンペーンで

ナノイーが付いてきました🤗

 

我が家のキャンペーンはコチラ☟

ナノイーはおまけですが😅

うるケア本当に画期的だと

今でも思っています(`・ω・´)

 

さらぽかは今も進化中!

さらぽかは夏も冬も

これ一台で完結するという

本当に素晴らしいシステムだと思います。

 

ブログや口コミで

さらぽかサイコー!!みたいな記事を

見ても「いいなぁ🥺」と思わない!

と言うと完全にウソになります😓

 

家族ごとに価値観は違います!

しかし、よく知った上に

良く悩んで、相談して決定する事

だけはおススメします!!

 

是非!後悔の無いように🤞

 

終わりに

いかがでしたか?

一家族の決断をご覧頂きました😊

 

ただ冬も夏も快適に過ごしたい!

という気持ちだけは、どこの家族でも

一緒だと思います。

 

今回記事が一つの参考になれば

幸いです!

今回はこの辺で。

ではでは。

★ぽちっとよろしくお願いします^^/

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村 住まいブログへこのエントリーをはてなブックマークに追加
\★かみさん「りさ」のROOMです^^/