「Kish」i-smart life!

元一条工務店 営業マンが一条工務店ismartで暮らす ぱたぱた家族ブログ

【宿泊体験!】一条工務店 i-smartに泊まってみた

【宿泊体験!】一条工務店 i-smartに泊まってみた

宿泊体験では何をCHECKすればよいのか?

こんばんわ^^

ご訪問ありがとございます。

 

たいへん今更ですが、twitterなるものを

はじめてみました!

あまりにも今更感が強いですが

一から頑張ってみますね^^;

 

良かったらフォローしてください🙇‍♂️

使い方自体もこれから勉強です!

この歳になって、覚えることばっかだな・・・。

そんな訳で今後とも

よろしくお願いします^^/

 

さてでは本題です。

前回の「HM決定まで」では

土地の決定まで、でしたね^^

 

今回は【宿泊体験】です。

今ではだいたいの大手メーカーだと

宿泊体験が可能だと思います。

 

我が家は一条工務店 i-smart

2回ほど宿泊したのでその時の

体験・感想・チェック点などについて

まとめてみます。

 

基本的には宿泊体験は

1家族1回のはずです。

我が家の場合は、私の仕事の関係で

短時間しかいれなかった、どうしても

体験したい設備が出てきた。(契約後)

*理由は後述してますの後ほど

などの様々な理由が

あり特別に泊まらせてもらいました^^;

 

ブログに書いてあったからって無理やり

「2回宿泊体験させてー」は無し

でお願いしますね。展示場ごとにルールも

あるでしょうから、そこはそれぞれの

展示場に従って下さいね。

宿泊体験

 

一番気になっている商品(我が家はi-smart)で体験しましょう

一条工務店でも

商品はたくさんありますよね。

他のメーカーさんでも、もちろん

商品グレード種類はたくさんあります。

一番気になっている商品に宿泊することが

重要になります。

 

でも、出来ない場合も多くあります。

  • そもそも宿泊棟がない
  • 新商品
  • 人気商品ではない

などなど。

そんな場合は、出来るだけ類似している

商品に宿泊しましょう。

希望の商品じゃない場合は、POINTを

絞って【区別】が必要です!

 

希望の商品とは違う場合でも

同じメーカーならば、同じ仕様の部分も

多々あるはずです。

基本的にはそこだけをCHECKしましょう。

違う仕様のあなたの家族に合わない

ところを見て嫌だなぁと感じて

しまう事はもったいないです。

 

【最大重要POINT】

我が家の大失敗POINTです。

それは

「時期」

いつ体験するかは非常に大きな

POINTなります。

我が家は”春””秋”寒くも暑くもなく

たいへん過ごしやすい時に

やってしまいました。

折角の「高気密・高断熱」

「床暖房」「さらぽか」

イマイチわかりましぇーん😭

 

出来るだけ可能ならば

真夏真冬

のどちらかがいいと思います!

過ごしやすい春・秋は極力避けるように

注意してみてくださいね。

 

我が家はどこに注目したか!? (i-smart版)

我が家の場合は、幸いにも

近くに希望の一条工務店 i-smart

の宿泊棟がありました。

CHECK POINTをあげてみましょう!

 

「床暖房」の使用感

1棟目は春に、ギリギリ床暖を点けて

もらって大きめの平屋に宿泊しました。

でも残念ながら外もそんなに

寒くなかったですが、28℃設定で

暑くて夜眠れなかった記憶が強いです^^;

ので体験としては自分の中では失敗(体験の仕方)

だと思っていますが・・・。

 

本当にどこの部屋にいても、気温差は

感じませんでした。

 

★実際住んでみて

住んでから感じることは、”寒くない”

温度設定にすること。

暖かいものではなく、どこにいても

寒く無く過ごせることが重要です。

 

「さらぽか」の使用感(*きっしゅ爆発あり注意)

2棟目は秋に35坪ほどの

2階建てi-smartに宿泊。

大きすぎるほどのバルコニーがあったので

ココを削減すれば、約32坪の家でした。

32坪以下の大きさの家を目指す我が家には

非常に参考になる物件でした^^

 

ここでは「さらぽか」をCHECK!

ここでちょっと爆発😡

 

だって、その当時すでにさらぽかは

採用しない予定で決めていたのに

うちの営業君

「さらぽかいいですよー先輩

 もおすすめしてました!」

とか言いやがるんですもん( ゚Д゚)ハァ?

怒るには理由があります!

なんで今更そんなこと言うん!?
そういうことはもっと早い段階で
きちっと説明せぇ!!!
住まいの体験会の時、俺聞いたよな!?
さらぽかってどうなの?って
そしたら営業君さらぁっと流しただろ?
そんなら、なんであの時ちゃんと
説明しなかった!?

営業君(涙目)

「予算をかなりオーバーしてるので
 これ以上高くなったら困るなぁ
 と思ってぇ😰

銭払うのは俺だぁ‼無理ならちゃんと判断する
契約する時、約束したよな!?
勝手に判断して説明しなかったり
隠したりはしないって!
俺はすべてをちゃんと知った上で、諦めたり
採用したりしたい!後で知らなかったって
事だけ無いようにお願いしますね。って
覚えてるよな!?

営業君😱

「ごごごごめんなさぁい
 すいませんでしたぁ😭
 ちゃんと資料揃えて説明しますぅ😖」

 

数日後、、、。

営業君

「上司にも相談して、是非

 さらぽかを宿泊体験してもらいたい

 という事になりまして、よかったら

 いかがですか?」

行く!

これがきっかけで、2棟目の

宿泊体験になった訳です^^;

怒り爆発

 

いざ宿泊体験!

”秋”・・・・。暑くない😟

はい、涼しかったです。というより

寒いくらいだったかしら、、、。

確かに湿度が抑えられ、気持ちの良い

空気でした。真夏には最高だと思います!

 

★実際は我が家では不採用

意地悪で採用しなかったわけでは

無いですよ^^;

◇理由

・費用的に厳しいのは確か!

 ハイドロテクトタイルと天秤に

 掛けるもハイドロに軍配。

・さらぽかはまだ開発後、日が浅く

 約10年くらいは実績を積まないと

 リコールがかかる恐れがある。

 現にすでに一度、プレ導入のお宅の

 さらぽかデシカント空調が総取っ換え

 になっている。

・家を小さくする予定なので

 エアコン2台もあれば十分家中

 涼しく保てるのではないかという

 予想。2階にまずまずの性能の

 エアコンを設置済み。(まだ夏未経験^^;)

 

でも、最近はさらぽかの良い話しか

聞こえなくなってきていますね。

以前は調べると、足が冷たすぎる

部屋中冷えすぎる、デシカント不調など

ありましたが、だいぶ調整されている

様です。今後に家づくりの方は

是非要CHECKです!

 

 

設備の使用感【キッチン・お風呂】 

キッチンは実際にかみさんが料理を

してCHECKしました。

 

・ワイドカウンターの使い勝手

 今まで狭いところにばかり住んでいたので

 広くて感動!広すぎて持て余す?くらいでした。

 特に気にしたのは”高さ”です。

 かみさんは四捨五入すると170㎝あり

 高さをチェックしていました。

 85㎝でちょうど良いみたいです^^

 今まで、ガスコンロの家にしか住んだ

 ことが無かったですが、IHの火力・使用感

 には満足していました。

 

★実際住んでみて

 我が家は坪数や見た目、仕様の仕方も

 考えてスリムカウンターを採用しました。

 体験での広すぎない?という経験が

 生きた感じですね。スリムカウンターで

 大きさも高さも使用感もバッチリです^^ 

 

・お風呂の使用感

 お風呂に関しては私には強い

 こだわりがあり絶対に1.25坪のお風呂

 と決めていました。詳細は☟

 という事で、感じたかったのは

 お風呂以外の部屋とお風呂の温度差

 シャワー圧

 部屋間の温度差は、全くなし!

 ここでも、末っ子が風呂上りに

 すっぽんぽんで走っていたような・・・。

 ザンネンなのはシャワー圧。

 正直言って弱かった。

 でも、高圧のエコキュートまでは

 もったいない感じ。2階がお風呂の場合は

 必須ですが、1階予定ですし迷いました。

 

★実際住んでみて

 やっぱ1.25坪のお風呂イイ👍

 ただここに関しては人一倍のこだわりが

 あるため、参考にしないで下さい^^;

 エコキュートは結局、標準を採用。

 やっぱり、望むほどのシャワー圧が

 無いため、増圧・節水シャワーノズル

 絶賛探し中です^^;

 

設備に関しては、まずまず想定内の感覚。

まぁ当然、元一条営業マンですから

ある程度の予想は付きましたし、その通り

だったという印象でした。

 

各部屋を個別に確認!部屋の広さの感覚チェック

我が家には32坪以下に抑える

という目標がありました。

宿泊体験で見れた各部屋を

覚えておいて、子供部屋・主寝室

玄関・和室・LDKなどを考えます。

 

ここまで狭いのは嫌だなぁとか

ここまでは広さ、いらないなぁとか

 

実際に家具の入っている家ですので

どのくらいの家具の大きさなら

圧迫感が無いか、家具を入れて

導線の確保は出来そうかなど

 

メジャー持参は必須です‼

あちこち図ってメモを取りましょう。

天井の高さも見ておくといいですよ。

 

★実際住んでみて

わかりやすい子供部屋、主寝室は

全くのイメージ通り^^

1坪玄関は実際に、現場見学会でも

宿泊体験でも見ることが出来なかったの

で非常に心配していましたが

広くはないけど問題なし!

という感じ。

一坪玄関についてはこちらも見てね☟

 

LDK・吹き抜けは大満足です^^

3帖和室もいい味出してますよ😀

吹き抜けをうまく利用して

坪数削減する方法はこちら☟

 

最終的には31坪に落ち着きました。

宿泊体験で細かく、採寸した事で

大胆に廊下をなくしたり、和室を

小さくしたりすることが出来ました。

実際に広さを体感することは

出来上がった後のがっかりは

確実に減ると思いますよ!

 

一条工務店 i-smartの”ウリ”をCHECK!

メーカーごとの”ウリ”のCHECKは

重要ですよね^^一条i-smart

と言えば!!というところを

しっかり見ておきましょう!

ハウスメーカーチェック

 

高気密・高断熱っぷり

一条と言えば「高気密・高断熱」

入った瞬間から、空気感は違います^^

持っていたら、照射型の検温器が

あるとアチコチ測れて面白いです。

(メーカーで準備してくれてる場合が多いかな)

 

各部屋にレッツゴー‼

どの部屋に行っても同じ温度😲

分かっていてもやっぱりすごいですよね。

 

特に窓のチェックは忘れずに。

そばまで行って感じる。

実際に測る

触る。

トリプル樹脂サッシ恐るべし😆

アルミサッシと比べるならば

一般的なアパートの壁と比べたほうが

いいかもしれない、、、。くらい。

もちろん、一条の壁程は断熱性能は

高くありませんが

「窓なのにコレ!?」

くらいのインパクトを受けましたよ^^

 

音のCHECK 

窓を開けた時と、開けてない時の

騒音チェック!

車の音が・・・。

マジで聞こえねぇ!!これはすげぇ・・・。

外の音は本当に気になりません。

線路の側なので、電車音チェックも

しました。

聞こうと思って聞かないと

気にならないレベル!

道路側・線路側・学校側・工場側

これならば、土地選びの幅も

大きく広がると思います。

 

全館空調ロスガード・デシカントは!?

大げさではなく、本当に

空気がおいしく感じました。

外に出ると・・・・。

「芳しい田舎の土のにおい^^;」

中に入ると全くありません。

 

匂いに難のある土地でも

心配ないように思います。

工場側・畜産関係側・大きな道路側

 などなど。

 

一条特有の「建具」と「色」と「外観」

スリットスライダー・標準ドア・幅木

窓枠・シューズウォール・収納

などなど。

一条は良くも悪くも、建具関係は

変更が”ほぼ”効きません;;

 

我が家は私は気にならず

かみさんは何点か気になっていました。

幅木の色・形・幅・吹き抜け

1階と2階の間の幅木が特に

邪魔だったみたい^^;

i-cubeからi-smartに変更したのも

ココの部分が大きかったですね。

 

住設・建具まるで違う^^;

後は完全に好みの域を脱しません。

 

も種類が限られています。

出来るだけ、希望の色は実際に

見ておかなければいけません!

写真とは印象が結構変わりますよ。

 

外観について。

こちらは完全に好みですね^^;

私はまぁまぁ好きなんですが。

かみさんはi-smartオーソドックスな 

ツートンカラーが大っ嫌い 😅

単色ホワイトのハイドロテクトで

何とか満足してくれたようでε-(´∀`*)ホッ

かみさんも元建築学科インテリア専攻卒

結構こだわり強めです^^;☟

見てなかったら見てあげてくださいね^^

夫婦とも頑固で困ったものです^^;

こだわりが、全く違う部分で本当に

良かった😅

こだわる部分が一緒だったら( ̄_ ̄|||)

マジでぞっとします。。。

 

終わりに

今回は「宿泊体験」でした^^

必ずしもやらなければいけない事でも

無いですが折角やるなら

しっかりCHECKして、「家づくり」に

活かしたいものです^^

 

さあここまで来ると

「契約」間近 !

ですね。(まだ一波乱あるけどね^^;)

今回はこの辺で

ではでは。

★ぽちっとよろしくお願いします^^/

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村 住まいブログへこのエントリーをはてなブックマークに追加
\★かみさん「りさ」のROOMです^^/