「Kish」i-smart life!

元一条工務店 営業マンが一条工務店ismartで暮らす ぱたぱた家族ブログ

子株の耐寒性の低いアガベ(ハクセンコウ)1年経ってどうなった!?株分けと今年の冬越えはどうする?

子株の耐寒性の低いアガベ(ハクセンコウ)1年経ってどうなった!?株分けと今年の冬越えはどうする?

購入したアガベ(ハクセンコウ)の子株のその後

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

 

今回は久しぶりのアガベ(ハクセンコウ)です🌱

1年前に冬越えに失敗しましたが

子株が生き残ってくれていました😂

この子株のその後です。

 

まずはコチラをご覧ください☟

植えたてのアガベ(ハクセンコウ)

購入し植えたてのアガベ(ハクセンコウ)の雄姿と子株ちゃん

今回はこの☝『この子』の続き。

 

昨年の冬をギリギリで生き延びた『この子』

何とか、これで冬を越えました。

アガベ(ハクセンコウ)冬越え

去年の冬越えの様子

非常に助かりました☝

 

そんな昨年の冬の状態が☟

そして、これから3回目の

厳しい冬を迎える訳です🤔

 

3回目の冬を迎える直前の子株の姿

早速、あの小さかった子株の

3回目の冬前の姿をご覧下さい!

アガベ(ハクセンコウ)子株の成長

一番大きいのが『あの子株』です😲

もはや親株よりも立派に成長!😂

他にも子株が付いていました。

 

枯れてしまった親株の周りに

小さな子株たちが!!

そして☝の写真の状態まで成長した訳です😚

これが☟こうなった☝訳ですね😳

アガベ(ハクセンコウ)株分け

親株は他にも子株を残してくれていました🙄

沢山、子株が成長しこのままでは

こんがらがって成長出来ません😅

そこで、暑さも落ち着いた秋

株分けを行う事にしました。

 

調べてみると株分けに適している季節は

の様ですが、はセカンドベスト。

どちらにしても、このままでは冬越えも

難しそうなので一念発起で、いざ株分けです!

 

いざ掘り起こすと孫株も発見!

かみさんと一緒に掘り起こしました。

何と大きいのから小さいのまで全部で14株

にも増えていました😲

アガベ(ハクセンコウ)抜きたて
アガベ(ハクセンコウ)根を乾かす
根から泥を取って、乾かしてあげます。

地植えで冬を越えると

ここまで増えてしまいます😱

いくら何でも、、、。

増えすぎです!!

根はどこまでも伸びて、子株が

増え続けていました。これは

毎年やってられません😫

 

そこで、アガベ(ハクセンコウ)達が

植わっていた場所を埋め立てて

こんな感じになりました。

整地

埋め立てて平らにしました。

まだ植え替えが完了していなく

淋しいので、かみさんが多肉植物

プランターを並べて置いていました😉

 

選んだプランターがコチラ☟

我が家ではライトグレーを選びました。

ダークグレーホワイトもありますよ。

 

これならば一番問題の

冬の間は家の中に運び込めます👍

家の中なら、いつでもポカポカですし😊

一条さんの床暖房は素敵です🤭

【一条工務店の全館床暖房】新居で初めて真冬を過ごした率直な感想

良かったら覗いてね☝

 

そして何よりも

好き放題伸びるランナーを防いで

子株の大繁殖もなくなります。

 

目指す姿はこんなこんな感じです☟

最初から出来上がってるのもあるんですね😅

我が家のアガベ(ハクセンコウ)も

植え替えが終わったら、ご紹介しますね😉

 

アガベ(ハクセンコウ)は地植え向きじゃないかも、、、。

我が家では地植え目的で

アガベ(ハクセンコウ)を選択しましたが

耐寒性も低く、繁殖力が高い特性

冬はとっても寒い我が家の地域

あんまり広範囲に広がって欲しくない

我が家の小さな小さな庭では

あまり適さなかったようです🤔

 

今後はプランターで、冬は家の中

春夏秋は庭で愛でていきたいと思います😘

 

終わりに

やっぱり植物も生き物です。

育ててみないと分かりませんね🧐

折角、生き残ってくれた子株たちです。

これからも大切に育てていこうと思います。

今回はこの辺で。

ではでは。

★ぽちっとよろしくお願いします^^/

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村 住まいブログへこのエントリーをはてなブックマークに追加
\★かみさん「りさ」のROOMです^^/