「Kish」i-smart life!

元一条工務店 営業マンが一条工務店ismartで暮らす ぱたぱた家族ブログ

『奥行90㎝の押入れ』下の段って使いにくくありませんか?「キャスター付き収納ラック」で解消!

『奥行90㎝の押入れ』下の段って使いにくくありませんか?「キャスター付き収納ラック」で解消!

押入れの奥が使いづらいを解消!

こんにちは。

ご訪問ありがとうございます。

 

突然ですが「奥行きのある押入れ」って

結構使いづらくありませんか?

そこで見つけたのがコレ!☟

コレ☝に行きついた経緯と使い方を

まとめてみます。

 

押入れの下の段を改善したかった理由

我が家には小さな和室に押入れが1つあります。

3畳の和室に押入れを造りました。コチラ☟

3畳和室と押入れ

3畳和室と押入れ

3畳の和室について詳しくは☟

大物を仕舞ったり、季節ものを仕舞ったり

何かと便利な【押入れ】ですが・・・。

奥行90㎝あると、奥の方に仕舞ってしまうと

永遠に忘れられてしまう😩

押入れ手間
押入れ奥
我が家の押入れ下の段 手前の荷物をどかしてみると、、、。

こうなってしまうと

まず奥の物は使いませんよね😅

 

しかも我が家の場合

もう一度☝の図面を見てもらいたいのですが

押入れの中に【点検口】があるのです😳

もちろん、あまり開けることは

ありませんが何かあった時に

パッと開けられるようにしておきたい🤔

我が家は住んで半年時に早速、この点検口を

開ける事態が発生しています😅詳しくは☟

そんな訳で、改善を考えていました。

 

点検口をすぐ使えるようにするには

可動式の収納ラックが必要だと思い

ネットで色々調べてみたんです。

 

かみさんも同じタイミングで!?

色々と可動式の収納ラックを

調べていると・・・。

いいもの
見つけたんだけど。
買ってもいいかな?

そこで出して来たのがこの2つ😲

え!!??
俺もおんなじような
物を探してたのよ!
押入れの下でしょ!?

そうそう!
マジか😆
凄いね!かぶった😅
じゃぁどっちがいい?

そこで、押入れの幅を計ったり

入れるものを考えたり

コスパを考えたりして

こうなりました😄☟

 

我が家で選んだのはコレ!

早速、選んだ物はコチラ!

可動式の収納ラック

我が家で選んだのはコチラ!

これが2個と☟
これが1個で☟
一条工務店押入Aには
こんな感じでハマります🤩☟

収納ラックぴったりはまる

シンデレラフィットと言うやつです😁

コチラのラックは高さが75㎝

もう一つの案の方は77㎝

入るけどギリギリ過ぎて余裕がない🤔

そして、アルミの側面で頑丈そう🙄

お値段はちとお高いですが

長ーく使えそうという事で選択しました。

 

試しに引き出してみると

出し入れ

ギリギリですが問題なく出し入れOK

側面が取れるので、大きいものを入れて

ラックを引き出して抜き出しも出来ます☟

側面着脱可能

側面が取れるので大きいものも入ります。

可動も楽々ですので点検口を

開ける際にも手間取りません😊

90㎝の奥行もスペースの無駄なく

使い切ることが出来ました👍

 

届いた商品について一言だけ言いたい。

今回購入した【キャスター付き収納ラック】

ですが、1点だけ不満があります🤨

 

到着時、私は不在でしたが

かみさんが喜んで箱を開けてみると

3個とも結構サビが目立っていた😡

 

クレームの連絡をしようか悩みましたが

組み立ても済んでしまっていたので

そのまま使う事にしました😑

(拭いたらそこそこ綺麗になったし🙁)

 

物自体はいいものですし

価格も安いものではありません!

口コミを見ると同様の内容が

散見されました。

折角の良い商品です。

管理の善処をお願いしたいところです。

 

終わりに

奥行のある押入れは、なかなか

使い方が難しい部分があります。

みなさんはどのように押入れを

活用していますか?

今回はこの辺で。

ではでは。

★ぽちっとよろしくお願いします^^/

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へにほんブログ村 住まいブログへこのエントリーをはてなブックマークに追加
\★かみさん「りさ」のROOMです^^/