一条工務店の「太陽光発電と蓄電池」我が家の1カ月実績
こんばんわ。
ご訪問ありがとうございます。
4月が終わり、我が家で初めての
丸々1カ月分の電気代の収支が
出ました🧐
4月・5月は通常は夏より
発電量は多い月ですね。
結論から言いますと
4月の発電量は1,456KW😲
一条さんから、もらったシュミレーションは
1,033KWでした。天気が良かったことも
ありましたが、約1.5倍!は土地の
日当たりの良さもあると思います🌞
我が家の太陽光発電の
太陽光容量は10.500KW
蓄電池定格容量は7.04KW
です。基礎データはこのくらいでしょうか。
では、電気代の収支を見てみましょう😃
4月の電気代と太陽光発電売電額
単純に考えて、こんなに晴れ間の
多かった4月はこの先ないかも😅
太陽光発電にとっては、絶好調!!
だったと思います。
まずは電気代から
ちなみに、床暖房は5月2週目まで
付けてたので、今回の電気料金は
ほぼすべての日で床暖使用と考えて
いいです。
早速、4月分の電気代は
約9,400円😳
ちなみに旧居のマンションでは
電気代が約7,000円
ガス代が約6,000円
TOTALで約13,000円😲
え!?新居の快適さ広さがあって
旧居より光熱費が安い!?
そして太陽光売電額は
絶好調だった4月分です。
ズバリ!
約28,300円!🤑
正直、びっくりしました😲
こんなに稼いでくれるとは🙏
という事で、我が家の電気代収支は
何度も言いますが
ここまでいいのは、なかなか
無いとは思います。
という事で、電気代収支は
黒字で18,900円🤗
電気代が掛かるどころか、プラス収支!
太陽光発電が無ければ
支払い9,400円なわけですから
メリットとしては、28,300円分の
価値があるという事になります。
我が家の太陽光発電システムと蓄電池の金額
これほどのメリットを産んでくれる
太陽光・蓄電池はいくらだったのか?
こちらです☟
上記の金額をどう感じますか?
ちなみに。。。
一条の太陽光発電・蓄電池システム
と同じようなスペックで
太陽光容量10.500KWのパネルと
蓄電池定格容量7.04KWを他社で設置した場合
最安値で250万くらい~高いと500万くらい😱
(色々調べましたが、幅がありすぎて😫)
年々下がってきてはいるようですが
皆さんも是非、調べて見て下さい!
1,885,000円がいかに
破格値なのかが、わかると思います。
我が家が太陽光・蓄電池を採用した理由
我が家が太陽光・蓄電地を
採用した理由は、決して
儲かるからではありません!
我が家のコンセプトは☟
太陽光・蓄電池採用の理由①
コンセプトの中でも
大事にしていることは
【将来お金のかからない家】
お金を産まなくてもいいのです。
将来的に、お金がかからない事を
一番大事にしました。
売電価格は年々下がってきています。
10KW未満(一軒家で一番多い)で
2016年:31円
2017年:28円
2018年:26円
2019年:24円
2020年:21円(我が家はココ)
2021年:19円
今後も下がり続ける予定のようです😓
そして「FIT制度」☟
エネチェンジさんがわかりやすく
まとめてくれておりますのでご紹介します。
という事ですので
お金を稼ぐための投資
ではなく
お金が掛からなくするための投資
と考えての「投資」です。
光熱費が「0円」であれば
OKと思うようにしています😃
太陽光・蓄電池採用の理由②
災害時・有事の際に
家族を守るために採用しました。
高い耐震性、耐久性について
一条さんは、すでに知られた存在です。
加えて太陽光・蓄電池があれば
太陽さえ出てくれれば、電気も
使用することが出来ます。
丈夫な箱、ライフラインの
確保が家族の安全を
守る第一歩と考えて採用しました👪👨👧
将来の電気の在り方
電気は将来的に、戸建てには
太陽光発電設置の義務化が
進められている事実はあります。
原発問題・CO2排出・SDGs推進
電気は自分で作る時代に
もうすでに片足突っ込んでると思います。
各個人でも早めの対応が
求められそうです。
終わりに
現状、我が家のような一般庶民でも
手が届く金額で、これだけの
パフォーマンス能力のある
太陽光発電・蓄電池システムを
兼ね備えている、HMは一条さん以外
私には見つけられませんでした。
今回はちょっと、ほめ過ぎ感が
自分でもありますが
「太陽光発電と蓄電池」に関しての
コスパはそれだけの価値があると思います。
住んだ感想はこちらから☟
是非、よーく比べて見て下さいね😃
少しでも参考になれば幸いです😊
今回はこの辺で。
ではでは。
★ぽちっとよろしくお願いします^^/